株式会社ジェイティックの正社員・契約社員・派遣・パート求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
株式会社ジェイティックの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
お仕事紹介
株式会社ジェイティックではサプライヤー様、大手メーカー様の依頼やニーズに合わせて様々な装置の調整、検査、組立請負の業務を取り扱っております!グループ創業も今年で30周年を迎え、更なる事業拡大プロジェクトが現在進行中です。当社では形態に捉われずに様々なお客様とお取引させていただきながらエンジニアとしての技術を磨いていけるフィールドエンジニアを教育しております!
お客様のニーズに合わせて多彩な業務を請け負っております。
請負装置一覧
- 半導体製造装置
- 業務用洗濯機
- X線分析装置
- 熱分析装置
- フラットパネルディスプレイ製造装置
- 車載用モーター製造
- その他多数の装置請負の実績あり!
スタッフインタビュー
大場 洋平 2013年 新卒入社

-
応募したきっかけ
一人一人が経営者の視点で考え提案する。その考えの下、新規事業の立ち上げに力を入れている所に魅力を感じ入社しました。入社当初はグループ内企業の介護事業担当として営業、売上管理、接客の知識を学び、最終的に通所リハビリ施設の施設長に任命されました。
-
今の仕事内容
現在はアウトソーシング部門にて製造関連の人材派遣業の営業として面接、新規・既存営業、現場フォロー等の業務に従事しています。また新規工場立ち上げのマーケティングや組織作りも現場のスタッフと共に考えながら行っています。
-
職場環境
年齢を問わずコミュニケーションを図りながら仕事のできる環境です。前職でいろんな職種を経験した社員がいるので、それぞれの特色や強みを活かして業務に取り組んでいます。
-
やりがい
自身が開拓した新規取引企業様に当社スタッフが関わり、一つのチームとして企業様の業務に大きく貢献できた際に感じる達成感は営業ならではの魅力と感じます。
-
今後の目標は?
新規工場を設立し、全国のお客様を対象とした事業展開をしていくことです。将来的には既存デベロッパーやサプライヤーに並ぶ企業として会社規模を拡げていきたいと考えています。
松野 孝司 2016年 中途入社

-
ジェイティックに応募したきっかけ
応募したきっかけは前職で身につけた製造での技術、知識を活かせる仕事がしたいと思ったからです。また、会社としても色んなことに挑戦している社風が見られ、自分も会社の成長に携わっていきたいと思ったことも応募のきっかけです。
-
今どんな仕事をしていますか?
半導体製造装置の調整及び、組立業務です。調整は基本的に一人作業で行い、組立は2~3人のチームで行っています。
-
職場の環境は?
とても仕事のしやすい環境にあると思います。作業の教育も初めは先輩方がついて教えてくれますので、難しい作業でも覚えることができますし、すぐに周りとも仲良くなれます。
-
やりがいは?
とてもあると思います。自分が応募したきっかけにもあったようにどんどん成長している会社なので、請負現場での作業スキルだけでなく色んなことが学べる会社です。
-
今後の目標は?
自分のスキルを高め、会社の利益に繋がるようなビジネスマンになっていきたいと思っています。
瀬戸山 一真 2017年 中途入社

-
ジェイティックに応募したきっかけ
私は前職では営業の仕事をしておりました。その中で製造業の仕事をしているお客様と話す機会が多くあり、製造業に興味を持ち、ものづくりの素晴らしさを知り応募しました。
-
今どんな仕事をしていますか?
私が現在行っている仕事は、主に半導体装置の調整業務です。パーツ、パネル等の取り付け業務も行っております。
-
職場の環境は?
職場の環境はとても雰囲気が良いです。わからないことがあれば周りが優しく教えてくれますし、皆で協力しながら一つのものを作り上げる喜びを感じることができる環境です。
-
やりがいは?
やりがいは仕事を納期までにやり終えた時の達成感です。最近は忙しく、日程が厳しい時もありますがそれを皆で乗り越え達成した時に一番やりがいを感じます。
-
今後の目標は?
今後の目標は、全ての仕事を覚えて製造業の知識を増やすことです。若い子も入社しているので私が教えてあげられることは全て教えて、皆でジェイティックを盛り上げていきたいです。
福利厚生
- 残業手当
- 役職手当
- 職務手当
- 出張手当
- 住宅手当
- 制服貸与
- 引越準備金(※転勤時)
- 社会保険完備
- 昇給あり
- 賞与年二回
- マイカー通勤可能
キャリアアップ
フィールドエンジニアを目指す

装置のトラブルサポート、改造案件、メンテナンスはもちろんクライアントとの交渉や打ち合わせまで行う「製造業」プロフェッショナルを目指す方のキャリアパス
フィールドエンジニア(5年〜)
- ◯クライアント先でのカスタマーサポート
- ◯自社工場内での人材育成
- ◯開発業務の支援、アドバイザー
習熟度✩✩✩✩✩
業務管理(3年〜4年)
- ◯クライアント先でのトラブルサポート
- ◯現場内での工程管理
- ◯クライアントとの折衝、打ち合わせ
習熟度✩✩✩✩
指導者(2年〜3年)
- ◯新人に対しての作業指導教育
- ◯クライアント先での調整検査業務
- ◯改善提案や手順書の作成等
習熟度✩✩✩
業務担当(1年〜2年)
- ◯出荷前装置の調整検査業務
- ◯出張でのスタートアップ業務
習熟度✩✩
アシスタント(入社〜1年)
- ◯現場内のルールや製造業での基本知識の習得
- ◯作業内容に対して理解度の習得
習熟度✩
スタートアップスペシャリストを目指す

現地での装置立ち上げ業務のスペシャリストを目指します。装置を稼働させるのに必要な調整や検査を行うだけでなく新人やチームの育成、クライアントとの交渉や打ち合わせなど様々な業務の運営を行います。
スタートアップスペシャリスト(5年〜)
- ◯自社工場内での部門リーダー育成
- ◯新規請負先での組織開発
習熟度✩✩✩✩✩
国内・国外立上統括管理(3年〜4年)
- ◯新規請負先の開拓営業
- ◯既存請負先での統括及び管理運営
習熟度✩✩✩✩
国内・国外立上リーダー(2年〜3年)
- ◯新人の作業指導
- ◯クライアントとの日程調整や進捗管理
- ◯全体の工程管理
習熟度✩✩✩
国内・国外立上担当(1年〜2年)
- ◯装置の動作チェック及び評価テストや調整・検査の実施
習熟度✩✩
アシスタント(入社〜1年)
- ◯現場内のルールや製造業での基本知識の習得
- ◯作業内容に対して理解度の習得
習熟度✩
上級営業職を目指す

交渉・営業はもちろんの事、現場のヘルプ・サポートを行う事で現場に近いポジションからクライアントの潜在的なニーズを引き出し提案します。豊富な経験からより独創的な営業手法でクライアントに寄り添う人材を目指します。
上級営業職(5年〜)
- ◯自社工場での請負業務新規開拓
- ◯自社工場内での現場フォロー
- ◯部下への営業指導
習熟度✩✩✩✩✩
全国営業担当(3年〜4年)
- ◯全国において新規取引企業への営業活動
- ◯自社工場内フォローアップ
習熟度✩✩✩✩
県外営業担当(2年〜3年)
- ◯県外において新規取引企業開拓営業活動
- ◯請負現場での組織形成、作業指導
習熟度✩✩✩
県内営業担当(1年〜2年)
- ◯県内において新規取引企業開拓営業活動
- ◯新規請負現場でのメンバーフォロー
習熟度✩✩
アシスタント(入社〜1年)
- ◯実際に現場の作業者として業務に入り研修期間の間に営業としての知識を習得
習熟度✩

株式会社ジェイティックの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!